【12/23(月)10:00まで】
授乳服全品2BUY10%OFF

授乳服・マタニティウェアのモーハウス

{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
検索・授乳服・授乳ブラ

ビジネス授乳ブラウス



商品一覧

ビジネス授乳ブラウス

【大葉ナナコさんよりメッセージ】

昨今は、0歳児で職場復帰する女性もいますよね。
待機児童など保育園の問題が連日報道をにぎわせています。

私自身も、子連れで仕事の商談をしたことがあります。
静かにしていてくれたのに、大事な話をしている時になって急に泣き出してしまって、
「あぁどうしよう」ということがありました。とっさにブラウスをたくしあげて授乳。

でも、こんな時にも授乳ができて、スーツを着て仕事をしているような女性にも違和感なく着ていただける、 ビジネスシーン向けの授乳服があれば、
もっと多くの女性がさらに笑顔で育児も仕事もできるんではないかと感じたのが、 今回のモーハウスさんとのコラボのきっかけです。

まわりの方に見えないことによって、お母さんはリラックスして授乳できます。
母乳は緊張していると出づらくなってしまいますね。

そもそも社会の中には、子どもからお年寄りまでさまざまな年代が共存しています。
NPO子連れスタイル推進協会でも子育てと社会が共存する環境を提案していますし、
女性の仕事もカジュアルな服装の仕事から、ビジネススタイルでできる仕事までいろいろあってもいいのではないかと思います。

モーハウスのショップスタッフはみんな子連れで働いています。
こんなふうに楽に仕事も育児も両立できるんだなといういい例ですね。
授乳服というお洋服を使って社会を変えているのではないでしょうか。

WHOは2歳かそれ以上でも、母乳を欲しがる子にはあげてよいと言っていて
2歳は難しくても、少なくとも半年までは母乳をあげたい。
子どもにとってももちろんですが、母体にも、乳がん罹患率が下がるなど、
母乳を続けることのメリットが最近わかってきています。

ワーキングマザーでも、ナーシングフリーダム。
子連れスタイルでどこでも授乳を続けられるんですよ。

大葉ナナコ

大葉ナナコ

バースコーディネーター
公益社団法人誕生学協会 代表理事
へルスカウンセリング学会会員

妊娠・出産・育児と仕事のバランスのポジティブ情報を普及するべく、1997年よりバースコーディネーター業を創出。2003年バースセンス研究所、2005年誕生学協会を設立。多世代対応のライフスキル教育プログラムとして開発した「誕生学」®が2010年「現代用語の基礎知識」に掲載。学校や行政機関で取り入れられる。研修開発や講師育成、メディア監修で活躍中。「いいね!JAPAN」アワード審査員。映画「うまれる」制作メンバー。著書20冊。5児の母。
https://www.tanjo.org/

 

photo1

「もっとママの笑顔を応援できたら」(大葉ナナコさん)

 



「保育園でも電車内でもどこでもあげられてありがたい」
(お客様の声から)

制度としての保育園の4月入園は、秋冬に生まれた赤ちゃんは、
どうしても春夏で生まれた赤ちゃんよりお母さんと一緒にいられる時間が短くなってしまいます。
ですが、お母さんが4月復帰の時に、赤ちゃんが0歳児で
まだ6ヶ月前だとしても 保育園に入れないと職場復帰ができなくなってしまうから、
6ヶ月よりも早めにママとバイバイというケースもよく聞かれます。

そんな時も授乳服が大活躍です。
赤ちゃんが保育園で待っててくれる時はビジネスモード。
でも登園したら、預ける直前まで授乳してあげたいし、
お迎え行ったらすぐにでも授乳したい。

会社でも忙しい仕事の合間に着替えたりすることなくさっと搾乳できると嬉しい。
保育園の引渡しには、お母さんだけでなくお父さんたちもいっぱい来ています。

そんな時にこのビジネス授乳ブラウスのようなビジネス向けの
授乳服があれば、誰にも気づかれずさっと授乳できて便利ですよ。

授乳服って女性らしいデザインや可愛らしいものが多いですね。
ところが、赤ちゃんを預けて仕事しようとすると、
その短い時間をビジネスモードとするには、 スーツに対抗できるスーツのような授乳服だってあってもいいのだと思います。

もちろん、授乳口もついてるから授乳服としての機能はそのまま、 でも見たところはスーツのよう。
ビジネスワーキングマザーを応援するにふさわしい一枚ができたと思います。

ボディ

【モーハウス代表 光畑の想い】

働くママが増えているけれど、「仕事を始める=母乳はやめなくてはならない」
と悲しい思いをする女性が多いのは残念なこと。
本当は、おっぱいと仕事は両立できるのに・・・。

バースコーディネーターの大葉ナナコさんも同じ思いを持っていることがわかり、
大葉さんのデザインと、モーハウスの技術を生かした授乳服を作ろう!
と、プロジェクトを組みました。

お互い忙しい合間を縫って、何度も打合せを重ねました。
ジャケットとコーディネートでき、ビジネスシーンに映え、しわになりにくいこと。
保育園に預ける直前まで授乳ができ、オフィスでの搾乳も楽にできること。

ハンドメイドのこの服には、「仕事と育児は敵じゃない、同じ方を向いて行けるよ」という、
子育てしながら働いてきた私たち二人のメッセージを込めています。
母乳も育児も、老若男女、いろんな人がいる社会の中に当たり前にある。
そんな社会への一つのきっかけになったらいいなと思います。

光畑由佳

光畑由佳

モーハウス 代表
NPO法人子連れスタイル推進協会 代表

倉敷市出身。お茶の水女子大学被服学科を卒業後、(株)パルコでの美術企画、建築関係の編集者を経て、1997年の2人目の出産後、電車の中での授乳体験を機に、「産後の新しいライフスタイル」を提案するため授乳服の製作を開始。

「いいお産の日」(茨城、青山)の開催や自宅サロン等も通し、お産・おっぱいをサポートする「モーハウス」の活動を始める。ここで始めた「子連れ出勤」を、古くて新しいワークスタイルとして、青山ショップや百貨店でも実践中。女性、企業、学生に向けての講演も多数。

講座や子連れ出勤の情報発信を通じて女性のライフデザインを支援する「マザーライフ・アソシエーション(通称らくふぁむ)」の立ち上げを進め、代表を務める。三児の母。趣味はお産・おっぱい・建築。
著書に『働くママが日本を救う!~子連れ出勤というワークスタイル』