TOPICS
INSTAGRAM
INFORMATION
弊社の商品画像などを無断で使用した違法サイトにご注意ください
lovency(https://lovency.co/)というサイトをはじめ、弊社とは一切関係のない違法サイトが確認されております。 お買い物の際は、十分にご注意ください。モーハウスの電話応対時間を11時~17時に短縮させていただきます。
一部地域にお荷物の集荷や配達に遅延が発生しております。
大変ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。「未来あるこども達のために」モーハウスのエコ活動推進プロジェクト
メディア関係者の皆様へ

現在、日本の洋服の廃棄量は年間約100万トンもあることをご存知ですか?
まだ着ることができる洋服でも、廃棄するための焼却により環境汚染、地球温暖化の進行に繋がっています。
モーハウスでは設立当時から
「授乳服を廃棄、焼却することなく、必要な方に着ていただく」ことを理念としています。
身の回りの環境、生産過程に目を向けて、質の良い物を長く着用していただけるよう
人と地球にやさしい価値観を"授乳服"を通して発信しています。
お子様の誕生をキッカケにモーハウスをご愛用いただくき、
未来あるこども達のためへの活動につながっていく事ができれば嬉しく思います。

授乳中の使用やお子様のお世話、家事で動き回るママが着ることを前提に製作する授乳服やインナー製品は、
安全に安心してご着用いただけるよう、デザインから仕上げまで日本国内で行っています。
縫製は日本各地の工場で1枚1枚丁寧に仕上げられるため、お洗濯にも強く、長くご愛用いただける製品です。
環境にやさしいオーガニックコットンや再生繊維を積極的に使用することで、環境への配慮をしたエシカルな授乳服・製品づくりを目指しています。

フェアトレードの就労支援の一環として、ネパールの手紡ぎ手織りの製法による、
手間暇をかけることでしか生み出せない風合いや暖かな表情を大切にした
天然素材のみを使用する授乳服をつくっています。
10年以上続くフェアトレード授乳服は、長く着られる上質でシンプルなデザインをお届けすることで、
生産から消費までサスティナブルな地球に優しいスローな循環を生み出すことを目指しています。

製品の素材選びから、長くご愛用いただける確かな製品づくり。
寄付支援を行うなど、授乳服を廃棄せずに必要な方へ届ける取り組みを継続して行っています。