TOPICS
首都高速道路羽田線一部区間の通行止めによる
配送遅延について
配送遅延について
5月27日~6月10日まで行なわれる首都高速道路羽田線一部区間の通行止めに伴い、
東京都、神奈川県、千葉県の一部で荷物の配送遅延が発生する可能性がございます。
以下地域宛てのご注文は、到着日時指定にお応えできない場合がございます。
あらかじめご了承の上、ご注文をお願い致します。
・東京都大田区、渋谷区、世田谷区、目黒区
・神奈川県川崎市川崎区、幸区
・千葉県木更津市、君津市、富津市、館山市、南房総市、鴨川市、袖ケ浦市
詳細はヤマト運輸HPをご確認ください。
東京都、神奈川県、千葉県の一部で荷物の配送遅延が発生する可能性がございます。
以下地域宛てのご注文は、到着日時指定にお応えできない場合がございます。
あらかじめご了承の上、ご注文をお願い致します。
・東京都大田区、渋谷区、世田谷区、目黒区
・神奈川県川崎市川崎区、幸区
・千葉県木更津市、君津市、富津市、館山市、南房総市、鴨川市、袖ケ浦市
詳細はヤマト運輸HPをご確認ください。
INFORMATION
- 電話(フリーダイヤル 0120-60-77-60)へのご注文・お問い合わせ・ご返品のご連絡は、
受付時間 月曜-金曜 11時~17時となっております。(祝日、年末年始、休業期間を除く) モーハウスからの注文に関するご連絡や、折り返しのお電話は、
サテライトオフィス導入に伴い、携帯電話からの発信となる場合がございます。
予めご了承ください。
ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。 -
■一部地域にお荷物の集荷や配達に遅延が発生しております■
大変ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 - ■【重要】海外へのお届けを一時停止致します■
平素はご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
世界的に新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、私共が海外配送で利用しておりますEMS(国際スピード郵便)にも荷受け停止や、航空便の減便による配送の遅延など影響が及んでおり、発送を含めお届け状況が安定しておりません。
そのため、誠に恐れ入りますが、当面の間、公式通販サイトは海外発送を一時停止させていただきます。
※Amazonサイトでは、海外配送を選択いただけます。
海外発送をご希望のお客様には大変ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございません。
どうぞ、よろしくお願い致します。 - ■モーハウスつくばショップ閉店のお知らせ■
平素よりモーハウスつくばショップをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
LALAガーデンつくば閉館に伴い、誠に残念ではございますが、2022年10月16日に、閉店致しました。
つくばショップで発行しておりました、ポイントカードにつきましては、モーハウス日本橋ショップにて引き続きご利用いただけます。
弊社の商品画像などを無断で使用した違法サイトにご注意ください
lovency(https://lovency.co/)というサイトをはじめ、弊社とは一切関係のない違法サイトが確認されております。 お買い物の際は、十分にご注意ください。モーハウスの電話応対時間を11時~17時に短縮させていただきます。
「未来あるこども達のために」モーハウスのエコ活動推進プロジェクト
メディア関係者の皆様へ

モーハウスがAmazonのテレビCMにて取り上げられています。
授乳服からすべてのお母さんがイキイキと自由に輝ける世界を作りたい。
そんな夢を、Amazonと一緒にデジタル技術で叶えている、モーハウスのストーリーをご紹介中です。

現在、日本の洋服の廃棄量は年間約100万トンもあることをご存知ですか?
まだ着ることができる洋服でも、廃棄するための焼却により環境汚染、地球温暖化の進行に繋がっています。
モーハウスでは設立当時から
「授乳服を廃棄、焼却することなく、必要な方に着ていただく」ことを理念としています。
身の回りの環境、生産過程に目を向けて、質の良い物を長く着用していただけるよう
人と地球にやさしい価値観を"授乳服"を通して発信しています。
お子様の誕生をキッカケにモーハウスをご愛用いただくき、
未来あるこども達のためへの活動につながっていく事ができれば嬉しく思います。

授乳中の使用やお子様のお世話、家事で動き回るママが着ることを前提に製作する授乳服やインナー製品は、
安全に安心してご着用いただけるよう、デザインから仕上げまで日本国内で行っています。
縫製は日本各地の工場で1枚1枚丁寧に仕上げられるため、お洗濯にも強く、長くご愛用いただける製品です。
環境にやさしいオーガニックコットンや再生繊維を積極的に使用することで、環境への配慮をしたエシカルな授乳服・製品づくりを目指しています。

フェアトレードの就労支援の一環として、ネパールの手紡ぎ手織りの製法による、
手間暇をかけることでしか生み出せない風合いや暖かな表情を大切にした
天然素材のみを使用する授乳服をつくっています。
10年以上続くフェアトレード授乳服は、長く着られる上質でシンプルなデザインをお届けすることで、
生産から消費までサスティナブルな地球に優しいスローな循環を生み出すことを目指しています。

製品の素材選びから、長くご愛用いただける確かな製品づくり。
寄付支援を行うなど、授乳服を廃棄せずに必要な方へ届ける取り組みを継続して行っています。

モーハウスでは、茨城県国際交流協会を通じ、ウクライナから日本国内への避難家庭(乳幼児のいる家庭)にモーハウスの授乳服と授乳用下着(モーハウスブラ等)の寄贈を行っています。
今回、モーハウスの授乳服等を受け取った2家族と、茨城県国際交流協会(根本博文理事長)、モーハウス代表光畑由佳との対談が実現。日本での暮らしの様子や困りごとなど聞くとともに、授乳服の着心地など伺うことができました。