おすすめの授乳服 授乳服の使い方
			動画で使い方をチェック!
授乳服の使い方
		授乳服の使い方
 
			 
			
			4タイプの授乳口を
詳しくご紹介!
			詳しくご紹介!
			一見して授乳服に見えないモーハウスの授乳服。授乳口のタイプは全部で4種類です。
			授乳口はどこにあるのか?どうやって使うのか?それぞれご紹介いたします。
			
さらに、ママのライフスタイルに合わせて授乳服をえらぶことで、より快適度を上げることができます。ご自分に合った授乳服を選んで、お子さまとの授乳ライフを楽しんでください♪
		さらに、ママのライフスタイルに合わせて授乳服をえらぶことで、より快適度を上げることができます。ご自分に合った授乳服を選んで、お子さまとの授乳ライフを楽しんでください♪
						授乳のしやすさNo.1
初めての授乳服に♪
					初めての授乳服に♪
 
					こんな方におすすめ
						- 初めて授乳服をつかう
- 産後間もない授乳期
- 抱っこ紐やスリングをつかう
 
				 
				
					授乳するためのスリット部分が胸の両サイドにある授乳服です。赤ちゃんを横抱きに抱っこするだけで、赤ちゃんの顔が授乳のスリット部分にくるので、スムーズに授乳することができます。生後間もない赤ちゃんの授乳ならこのサイドスリットタイプがおすすめ。授乳間隔が短いからこそ、一番スムーズに授乳できる授乳服を選んでいただきたいです。
					
					
				
						授乳服に見えない!
お出かけの多い方に♪
					お出かけの多い方に♪
 
					こんな方におすすめ
						- 授乳初心者
- 外出が多い
- 授乳回数が多い新生児期
 
				 
				
					授乳初心者さんに使いやすい授乳服です。センター部分にタックがあり、中に授乳するスリット部分が隠れているので、一見では授乳服に見えません。授乳するときはセンターにあるタックを開き、スリット部分を出して使用します。外出が多い方や授乳回数が多い方、双子ちゃんママには1番おすすめの授乳服です。
					
				
					
				
						マタニティ期でも
綺麗なシルエット♪
					綺麗なシルエット♪
 
					こんな方におすすめ
						- マタニティ期
- デザインにこだわりたい
- 長い間着用したい
 
				 
				
					マタニティ期もきれいなシルエットで着られる授乳服です。ウエストを締めないデザインで、マタニティ兼用授乳服としてご愛用いただけます。前面が三重に重なっていて、授乳するスリット部分は一番内側にあるので、授乳服に見えないデザインが多くマタニティ期から卒乳後まで長い期間ご着用いただけるのが特徴のタイプです。
					
				
				
				
						クロスしたデザインが◎
卒乳後にも♪
					卒乳後にも♪
 
					こんな方におすすめ
						- 抱っこ紐やスリングを使う
- フォーマルシーンに使いたい
- 長い間着用したい
 
				 
				
					卒乳後にも着やすい授乳服です。フロントのクロスデザインは内側にもう1枚着ているように見え、目線が上にくるデザインなので着痩せして見えるのも嬉しいポイント♪ 内側に授乳するスリット部分があり、動いてもスリット部分が見えません。授乳服に見えないデザインのため、フォーマル着やお仕事着としても着られるので、長い期間ご愛用したい方におすすめです。
					
				
				
				 
	
 
         
			 
			



 
       
     
     
       
    
	   
    
    
 
 
 
	 
    
	 
	  
    
 
	 
	 
	 
	